★『白土三平』の紹介
幼少期は父・岡本唐貴の影響で油絵を学んでいたが、戦後生計を立てるために紙芝居の原画を書き始めた。
1952年指人形劇団「太郎座」に美術担当として参加、1957年劇団の先輩だった牧かずまに漫画を描くことを勧められ、アシスタントをしながら貸本屋用漫画の執筆に転じる。
同年『こがらし剣士』を発売。
1959年には『忍者武芸帳 影丸伝』で人気漫画家となる。
1963年『サスケ』『シートン動物記(原作・内山賢次)』で第4回講談社児童まんが賞を受賞。
1964年「月刊漫画ガロ」に『カムイ伝』を連載。
連載中の1965年に「週刊少年サンデー」に『カムイ外伝』を不定期連載。
1982年から「ビッグコミック」に『カムイ外伝 第二部』を連載。
1988年、同誌上に『カムイ伝 第二部』を連載。
2009年に『カムイ外伝-再開-』を連載。
2021年10月8日、誤嚥性肺炎のため89歳で逝去。