茶道具 釣釜道具 鉄製 利休鎖 大鐶 釣手 釜弦 金工家 木村清五郎作 共箱 木箱 吊り窯セット 栞付 釜鐶 釣釜用 金属工芸 伝統工芸品 P-503


商品をご覧頂きありがとうございます

金工師 木村清五郎 釚鎖弦道具 吊り窯セット 共箱 栞付 釜鐶 釣釜用 茶道具 金属工芸 伝統工芸品の商品でございます

炉の季節の終わり、3月から4月に使われる釣釜
その釣釜を使う時の茶道具でございます
木村清五郎の釣手、釜、釜鎖の3点セットです

未使用品かと思われますが箱が開いており分厚めの紙で保護され、鎖はプチプチで保護されていましたので状態としては未使用品に近いとさせて頂きました

本体自体は美品でございますが経年保管のお品ですので画像をご確認の上で判断頂き、お好きな方にノークレームとノーリターンで宜しくお願い致します

サイズ(約)
釣手(弦) 巾21.6㎝×縦19.4㎝
釜 13.3cm
釜鎖 251㎝

木箱
縦 32cm 横幅 24.5cm 厚み 6cm
外箱
縦 34.5cm 横幅 26cm 厚み幅 6.5cm

100サイズ発送