【最初に】
※ご落札から、お支払い、受取連絡まで、対応が遅い方は入札しないで下さい※
※恐縮ですが、ご理解頂ける方のみご検討ご入札下さい※
※画像で判断出来る方のみご検討ご入札下さい。
全体キズ、ヨゴレ、打痕、塗装剥がれ/クラック、日焼け、金属のサビ/クスミ、経年感があります。
ヘッド、4.3弦ブッシュ下に木材に薄く剥がれがあり、接着剤でしました。
クリーニングする際、ブッシュを外すと木材表面が剥がれました。
クラックではなく、剥がれなので特に演奏に支障はないと思います。
接着面は少し浮きあがりがあります。
※画像8枚目参照
各ピックアップ、音出しが出来、現状、コントロール類、効いています。
細かくガリが入りますが、大きく気になるガリは感じません。
コントロールノブ1つが内部に破損があり、すぐ取れてしまう感じです。
ペグ、チューニング出来ます。
クリーニングはしましたが、弦は張り替えていません。
弦は落札者様の好みに張替えて下さい。
現状のセッティングで弾けますが、細かなセッティングは落札者様でお願いします。
当方で分かる範囲以外の変更点、修復点など不明です。
ぷりぷりした音が出て楽しいベースかと思いました。
※主観
※キズ、画像に全て写し切れていません
※現状品、古い楽器にご理解あられる方のみご検討、ご入札下さい
※神経質な方は入札しないで下さい
ネック ほぼストレートに近い
ナット幅 42mmぐらい
スケール 865mmぐらい
フレット 7割残ぐらい
ロッド 効きます回ります
※締める方にあと少し余裕あり、ぐらい
重量 4.4-5kgぐらい
※数値は全て約