YAESU  FR-101 D/D 受信機  再メッキ済  レストア機 


YAESU  FR-101D/D 受信機です。(D/Dの意味はデラックスタイプでデジタル表示の意味です。)

グレードはデラックス・タイプです。



前面パネルのダイヤルエスカッションを予備品から移植(交換)しました。
見栄えが良くなったと思います。

有名な受信機の為、仕様等の説明は省きます。

再メッキを実施するのには全ての部品の取り外しをしなければなりません。
可能な限り分解し部品の手入れ、洗浄、チェックを実施し再組み立てを行っています。

各クリコン部はアンテナ設備等が無い為、SGからの信号調整のみです。よって実際の信号は受信しておりません。
160M~28Dバンドまではハム局又は一般の信号を受信確認はしております。

電源トランスは絶縁試験機にて700MΩ以上/1000Vを確認しています。

本機、第1局発水晶群は、☆1から☆4までの4個はオプションですが、装着しております。(写真3枚目)

オプション水晶の受信周波数は
☆1は 4.0MHzから 4.5MHz   ☆2は 5.0MHzから 5.5MHz  ☆3は 8.0MHz から8.5MHz☆4は27.5MHzから28.0MHz です。
又、☆1から☆4までのオプションBAND受信時はMHz台は表示されません。(ダイオードマトリクスが配線されていない為)

本体外ケース(筐体)はサビ、キズ、汚れ等が多くあ有り素人ながら再塗装しました。よって色相がオリジナルとは違います。

本機は"デジタル表示タイプ"です。フィルターはSSB用、CW用、AM用及びFM用が装着されています。(写真9枚目)

FM基盤は装着していますが、SSGからの信号のみの調整です。実際のFM信号での確認は実施しておりません。。(現状での出品です。)また、FM基板の調整にはアナログテスターを使用しました。(指針で調整がし易く見やすい為。写真7枚目)

このFR-101ですが、其れなりの出来栄えと思いますが、大変古いリグです。意見の相違等で用なトラブルを未然に防ぐ為にも「ジャンク部品取り」とします。落札者様自身でメンテナンス及び調整等が出来る方。(当方からのホローは有りません。)

落札後のホローは出来ません。

希望が有れば日本語取扱い説明書をCDにて提供可能です。(レストア中の写真集も提供可能 約250枚)

不明な点はQ&Aにてお願いいたします。(当方素人です技術的な質問は回答がムリかも知れません。)

本機の使用及び操作方法に詳しい方の入札を希望いたします。(当方からのホローは有りません。)

出品物は本体とミュートプラグ及び電源ケーブルのみです。その他映り込み等は出品物ではありません。

ノンクレーム/ノンリターンでお願いいたします。

都合により早期終了することが有ります。

気持ちの良い取引を希望いたします。対応の遅い方の入札は遠慮ください。(24時間以内に返信希望)

発送は着払い郵パックにてお送りいたします。(郵便局営業日の窓口発送)その他の発送は集荷依頼です。
尚、梱包資材はリサイクル品を使用しております。

ノンクレーム/ノンリターンでお願いします。