江戸時代前期 彩色備前【兜大香炉】岡山藩主・池田光政公による特注品 高さ50cmの超大作 万治年紀入 桐箱 博物館級貴重資料

江戸時代前期 彩色備前【兜大香炉】
岡山藩主・池田光政公による特注品 高さ50cmの超大作
万治年紀入 桐箱 博物館級貴重資料
■コメント■
|
|
ご覧いただきありがとうございます。
彩色備前の兜形大香炉です。
旧来は岡山藩池田家に伝来したもので、
備前焼の名品ばかりを集められた一大蒐集家の方が
最も大切にされていた生ぶ出しの逸品です。
鎧櫃部分の裏側に
『御殿様御好ニヨリ
万治二年四月五日 造之』
と彫られており、当時の岡山藩主である
池田光政公の命を受けて製作された品と見られます。
高さ50cmを超える迫力に満ちた姿を呈し、
鉄や紐など陶器とは思えないほどの巧みな表現と
細部にわたる緻密な造込みは見事の一言です。
時代の僅かなスレ・汚れ・アタリ等は見られるものの
全体的に美しい状態を保っており、伝来の良さが窺えます。
前立の龍の角先が一箇所折れていますが
破損箇所の部品はそのままの状態で残されており、
専門の方に依頼すれば綺麗に修復できるとのことです。
極めて厳重な緩衝の上で桐箱に収められており
運送会社を通しても破損なくお届け可能と思われますが、
高額かつ繊細な品物のため出来る限り状態を直接ご確認いただき
現地渡しでのお取引とさせていただけましたら幸いです。
史上唯一、最高峰の名品彩色備前を末永くご愛蔵下さい。
|
■詳細■
|
|
◇◆ 寸法 ◆◇
【本体】
幅:22.7cm 奥行:25.6cm 高さ:50.5cm
【桐箱】
幅:38.3cm 奥行:43.2cm 高さ:60cm
(素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます)
◇◆ 状態 ◆◇
・時代に比して全体的に状態良好です。
・商品説明欄に記載している龍の角先の破損および
時代の僅かなスレやアタリ等はご容赦下さい。
・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。
・各所、画像にてご判断いただき不明な点はご質問下さい。
|
■お支払方法■
|
|
◇Yahoo!かんたん決済◇
・ご決済を確認後、商品をお渡しいたします。
・お引渡し方法については下記をご参照下さい。
|
■お引渡について■
|
|
◇◆ 引渡方法 ◆◇
・可能な限り 現地渡し でお願いいたします。
・配送の場合は 佐川急便・元払 にて発送いたします。
◇◆ 送料 ◆◇
・送料はお気軽にお問い合わせ下さい。
|
■その他■
|
|
・気になる点はお気軽にご質問下さい。
・著しく評価の悪い方は入札を取り消す場合がございます。
・スムーズで気持ちの良いお取引にご協力をお願いいたします。
|
|
|