YAMAHA FG-2000 1973年 テリー中本 ハカランダ brazilian えぞ松


YAMAHA FG-2000 1973年 テリー中本 ハカランダ brazilian えぞ松

商品説明
■1973年製のYAMAHA FG-2000です。トップはえぞ松、サイド&バックはハカランダ、ラベルにはテリー中本さんのサインが入っています。このオークションで専門店から購入しましたが、終活のため、整理することにいたしました。ビンテージギターにご理解のある方に弾いていただければ幸いです。以下、落札時の出品者様の説明概要を掲載させていただきます。

ヘッド:YAMAHA音叉ロゴ・天板ハカランダ
ロッドカバー:オリジナル
弦高:12F 1弦側2,3mm、6弦側2,8mm(手採寸の為、誤差はお許し下さい)
フレット:8,5部山以上(昨年夏過ぎに仕事用として改めてリフレット済み)
指板:9部山(同時に打ち換え済み)
サドル:3mm以上
ネックコンディション:超・抜群に良好です。
ロッド:左右回ります
ブリッジ:浮きなし
トップ下:膨らみなし(新品のYAMAHAにもあるレベルと同じ程度)
ペグ:オリジナル。
オクターブチューニング:問題有りません。
フレットバリ:有りません。スムースです。

ハカランダの重厚且つバランスの取れた、特に低音も中音も高温も大きい音質、音量共に非常に良い鳴りに感じます。手入れもせずに、放置しての個体とは違い、大切に、慎重に扱われてきたことがネックの状態やペグのタッチからも見て取れます。

TOP&小傷&バックを含めて各所にビンテージなので、経年の傷はそこそこ有りますが、50年経過しているYAMAHAの超初期に生産されました個体としては現在、割れ・剥がれもなく、ネックポジションは相当に良いコンディションレベルを維持しております。

今回、ナット、サドル、ロッド、ペグ、ブリッジ(ピン周り含む)をベストに調整、お手元に届き次第、非常に演奏に適した状態でお届け致します。

TOPには、50年経過している超ビンテージという事も有って、塗装面だけの薄いクラック(ウエザーチェック)はございます。塗装面より下部の板にはクラックは有りませんので念のため書き添えて置きます。

■汎用ハードケース(かなりボロいですが)に入れて発送させていただきます。
注意事項
■安価での出品ですので、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
■落札後、48時間以内にご連絡をいただけない場合は、キャンセルとみなします。
■新規IDの方、キャンセル歴のある方、評価数の少ないIDの方、悪い評価の多い方の入札は、ご遠慮ください。削除させていただきます。
発送詳細
■宅急便での発送になります。送料は当方で負担させていただきます。
支払方法
Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.70■」 で作成されました。