【1円/訳あり】 Gibson ギブソン Les Paul Classic 1960 92年製 レスポール クラシック プレヒストリック エレキ ギター 54032
| ブランド | Gibson ギブソン |
|---|---|
| 商品名 | Les Paul Classic レスポールクラシック |
| ネック | 極僅かに順反り |
| フレット | 残り約6割 ナット幅:42mm |
| 弦高 | 6弦12F 約2.0mm 1弦12F 約1.8mm ※定規による目視のため多少の誤差はご容赦ください。 |
| 色 | ハニーバースト系 |
| 動作確認 | ビビリほぼ無し 音詰まり無し 電装系動作問題なし オクターブチューニング済 重量4.14kg |
| 付属品 | ハードケース(サビ中程度・ハンドル壊れ) 冊子類 ※画像に掲載している物がすべてになります。 |
| 状態 | プレイヤーズコンディション |
| 商品説明 | エレキギター2大ブランドのひとつであるGibson。製造ラインの最高峰であるカスタムショップが出来る前のプレヒストリックと呼ばれる、1992年製のレスポールクラシック1960を入荷しました! |
| 状態説明 | 30年以上前の製造により、それなりの使用感が見受けられます。ラッカー塗装皮膜面のスレキズやネック裏の剥げや変質などが該当します。 それなりに低めの弦高に設定しましたので、ハイフレット(主に17-20フレット巻弦)周りに僅かなビビリが見受けられますが、アンプからの出音に支障は無さそうです。 トラスロッドのネジをなめた跡が深めで、調整が難しそうです。 ピックガードに割れ、PUも2013年にワインディングされているラベルシールがある事から、別のGibson製に載せ替え済である事が判断できます。 (フロント:57クラシック リア:57クラシック+ フロントのPUポケットにCLASSICの文字が入っているので、恐らくPUの銘柄は変更していないように思います。) フレットの消耗も激しめかつ、フレットバージンではないようです。 ハードケースのハンドルも壊れています。 以上の理由から訳あり出品とさせていただきます。ご納得の上での入札をお願いいたします。 敢えての杢無しメイプルトップに贅沢な1ピースマホガニーボディ、そしてラッカー塗装が奏でるサウンドは、とても音楽的で芳醇な、甘くジューシーな印象でした。纏っているダメージもふまえ全体的には、非常に硬派なギターだと思いました。 ハードケースに緩衝材を巻いての発送になります。 |