<骨董の情報誌>小さな蕾 青山翁根津嘉一郎茶の形 ’10/新年号
<骨董の情報誌>小さな蕾 青山翁 根津嘉一郎の茶のかたち 新・根津美術館展第2部より'10/新年号
|
*<骨董の情報誌>小さな蕾 青山翁根津嘉一郎の茶のかたち '10/新年号*を出品します
◆目次 1月号
名館逍遥 根津美術館
青山翁 根津嘉一郎の茶のかたち
根津青山の茶 実業家の楽しみ…西田宏子
志野・織部いろいろ 東湖堂
「志野・織部」桃山陶展より
酒の器展 木琴堂
新刊紹介「伊万里」私が魅せられた器たち
福徳輝興編集協力/小木一良
蒔絵師 柴田是真の仕事
三井記念館「柴田是真」の漆×絵展より
是真芸術の神髄…安村俊信
古器賛花45 見立て千両…橋本法月
九州陶磁文化館の古伊万里 色絵牡丹碗…大橋康二
酒器を楽しむ F氏コレクションより37
小清水亀甲文銚子と京焼宝尽くし文盃
たましいの形姿 87 最終回…塚田晴可
吉村作治の新発見!エジプト展
古代オリエント博物館 特別展より
小野幸吉を知っていますか?
(財)本間美術館 特別展より
鍋島通観7 鍋島後期の作品
仏教の脇役たち8
蔵王権現の懸物仏…松田光
◆表紙写真 雨漏堅手茶碗 根津美術館蔵
◆発行:2010年1月1日
発行所: 創樹社美術出版
|
|
|
USEDは勿論、新品の場合も素人が家庭で保管していた物です。
神経質な方、細かい部分まで気にされる方は、入札ご遠慮下さい。
ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルにてお願いします。
|
|
|
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.204.005.001