★蔵出《銀頭:銅製火箸》(四世 蔵六作)[桐箱入・中古…計6組]★


★蔵出《銀頭:銅製火箸》(四世 蔵六作)[桐箱入・中古…計6組]★

□ 商品詳細
◆ 築130年位 経過した旧家の蔵から、
  写真のような 桐箱入りの 【銅製銀頭 火箸6組】の 中古品が 出てきました。

◆ 写真でみられるように 火箸の本体は 銅製で出来ており、
  先端は 炭を摘まんだ時に 滑らないように 【丸の窪み】が 数個ついています。
   また 火箸の頭部には 【銀製の桜の蕾の飾り】が 付いている 素晴らしい一品です。

◆ 桐箱の表と裏面には 墨書で 下記のような文字が 確認できます。

    ・ 箱表書 … 素?銅銀頭火箸  拾膳  (箱内には6客分のみ存在)
    ・ 箱裏書 … 銀桜頭      平安?  蔵六造(印 四世蔵六 平安金工) 

◆ この機会に この素晴らしい 昔の作品を ぜひ どうぞ お買い求め下さい。

◆ 寸法・重さ等 …

    ・ 大きさ…【 火箸 】 頭径:約  1,1cm。   上径:約  0,5cm。   下径:約 0,3cm。
               長さ:約 29,0cm。
          【 桐箱 】 巾 :約 17,5cm。   奥行:約 31,0cm。   厚み:約 6,5cm。

    ・ 重 さ ……  約 1kg。
□ 商品状態
◆ 写真のように 桐箱入りの使用品で、細かい傷・ホコリ等が 見られます。
   なお 清掃は 濡れタオルでの拭き掃除を しましたが、完全には 汚れ・ホコリ等は 除去されていません。

◆ 傷・汚れ・イタミ等に関しては、感じ方には個人差が有りますので、あくまでも 写真の画像にて御判断のうえで、
  ノークレーム・ノーリターンを 御了解のうえで、御入札を お願いします。
   なお 状態をとても気になさる方 および 神経質な方は、御入札を お控えください。

◆ 出品物の近くに写っています 細長い帯テープは、長さ1M(メモリー付)の帯テープで、
  出品物のサイズと比較する為に 置きました物ですので、出品物の付属品では ありません。

◆ 御質問のメールは、翌日になりますので 御了承ください。
   なお 御質問の内容によって、あるいは 終了間際の御質問には 返答できかねます。

◆ 以上の事を 御承知のうえで あくまでも 写真での御判断を お願い致します。
   なお それらの事を 充分に御理解頂ける方のみ、御入札を お願いします。