有楽流★織田貞置作(織田信長の孫)の一重竹花入れ・署名と花押あり☆拡大画像満載★


ご覧の時代ぷんぷんの竹花入れで、織田貞置の署名と花押があります。(参考に本掲載の画像あり)
経年の切り口とかすがい・鎹の美も鑑定鑑賞の場所です。

沢山の画像がありますので、最後までご覧・確認・納得願います。
事前の照会と自己責任での入札をお願いします。

高さ30㎝ 上の径14.3x8㎝ 下の径11.7x9.5㎝ 口の竹の厚さ1.7㎝ 専用の桐箱入り 〒サイズ80

**織田 貞置(おだ さだおき)は、江戸時代前期から中期にかけての高家旗本・茶人。織田信長の孫。通称は左京亮、五郎左衛門、主計頭。官位は従五位下・侍従
有楽流の茶流を後世に遺した


ヤフオクを世界へ Japan Auctions to the World
ヤフオクを世界へ - Japan Auctions to the World